ようやくCuBox-i4 Proが届きました。本当に小さいです。大きさが分かるように紹介したいと思います。
「雑記」カテゴリーアーカイブ
いったいCuBoxはいつ来るのか
以前の記事に書いたように、2014年3月24日に注文したにも関わらず、まだCuBox-i4 Proが届かない。みんなそうなのかなぁ、と思ったら、こんな記事を発見。
やっと入手できたCuBox-i
心配になって、メールしたところ、
> Your order is scheduled to ship tomorrow.
だと…発送してなかったんかい!にゃろ〜。早く届かないかなぁ。
堂珍嘉邦
先日、お誘いを受けて堂珍嘉邦のライブに行ってきました。これが最高に楽しかったです。会場もステージも盛り上がって汗だくになって帰ってきましたよ。
堂珍嘉邦と言うと、どうしてもCHEMISTRYのイメージがあったんですが、このセカンドアルバムは傑作でした。
ブリティッシュロックっぽい音で、Radioheadだとかが好きな人ならきっと気に入ってもらえると思います。
お花見
星新一「声の網」
AmazonのKindleストアでよく角川書店のセールが行われます。特に中学生のころに大好きだった星新一もあって、ちょっとした隙間の時間に読めるので、セールのたびに買い足しています。今回、購入したのはこれ、
ショートショートではなく、12階建てマンションのそれぞれの住民にまつわる12のエピソードからなる長編で、それとは知らずに購入したのですが予想を上回る面白さでした。
まるで今のWebを予想しているかのような電話網を用いた情報サービスの記述は圧巻です。個人の「秘密」に価値を見いだしているストーリーも最高なので、無意識にインターネットを使っている現代人にはぜひ一読していただきたい、と上から目線でもの申して紹介をしめさせていただきます。
アフィリエイトの登録
で、テスター購入と合わせて、アフィリエイトも試してみることに。これで収入が得られるなんて期待はしてないけれども、どんなことをするのか実感しておくことも大事だよね、と、言い訳をしつつ。Amazonアソシエイトに登録。期待はしてないけど…期待はしてないけど…やっぱり入ってくると嬉しいな。
少なくともアフィリエイトのリンクを貼るくらいは受け入れて欲しいところです。
デイブとベイブ
友「アメリカの大統領の影武者が本人よりもいい政治をしちゃうっていうデイブっていう映画、観たことある?面白かったよね?」
僕「あるある!面白かったよね!あれ?デイブって題名だったっけ?」
友「そだよ」
僕「あれは?ブタの映画」
友「それはベイブ(笑)」
僕「あ〜そかそか(笑)」
友「大統領のDでデイブ、ブタのBでベイブ、って覚えたら?(笑)」
僕「誰がうまいこと言えと(笑)」
標津羊羹
こんな羊羹を見つけた。
店員の人に聞いてみると昔からある羊羹で固定ファンが多いとのこと。これはネタになると思って購入。150円と、正直、ちょっと高い。箱と中身でなかなか立派な包装である。
続きを読む 標津羊羹
WordPress 3.9 ベータ 1
もう3.9が来るの!?早い!早いよ…
長崎 恋みかん
お知り合いから「長崎 恋みかん」という、ひとつひとつが紙袋につつまれている立派なみかんをいただきました。
これがまた美味しい!かわはむきやすいし、食べれば甘くてとってもジューシー。いいものは違うなぁ、と実感です。本家のホームページはこちら、
長崎恋みかんホームページ
決してまわしものではありませんけど。